学資保険に加入しなかった私から見た学資保険とは

投稿日: 

わが家では三人息子に学資保険は加入しませんでした。郵便局などで時々勧められたりもしましたが、「興味ないです」とキッパリ言うと、よほど私自身のインパクトが強いのか、どの局でも二度勧誘されたことはありません。わが家で学資保険に加入しなかった最大の理由が、

「あんな役立たずな保険、入るもんじゃなかった!」

が実母の口癖だったからです。それならば、お金が貯まったらそれぞれの子供にそれぞれ少しづつ貯金してあげればいいやと考えたわけです。

学資保険を調べてみて思ったこと ~もし、加入するなら~

学資保険で目につくのは、その払込期間が長いこと。例えばお父さんが亡くなってしまった場合はそれ以降の支払いはなくなりますが、お父さんが失業してしまった場合や収入の大幅ダウンで払えなくなった時、援助の手はありません。

途中解約になれば、払い込んだ額より少ない戻りしかありません。複数の子供に入会するとき、兄弟割引があるところもあるので、一人っ子じゃない場合、複数になれば超長期ローンが何重にもなるのと同じなので、予め選んでおくのも良いでしょう。満期になれば、払戻金額は定期貯金や定額貯金より利回りはいいようですが、保険会社自体の資産状況で、満期になったはいいが、戻らなかったという事のないようにしっかりリサーチが必要かと思います。

大体の学資保険でモデルになっているのが100万円前後のコースでした。結論から言うと、大学入試で100万あれば準備に事欠かなかったと言うのは、家から通える国立一発合格の入学前後のまとめて必要な現金分が限界かと思います。受験料も馬鹿にならず、交通費も馬鹿にならず、下宿するならたとえ寮にはいれても高額が必要。入学金も私立は莫大。滑り止めの手付金も高額です。

つまり、学資保険にはいろうが入るまいが、子供が優秀でないかぎり、大学入試ではめっちゃお金が必要、入っていれば大丈夫とはいえないということです。

私がもし、子育てをやり直して学資保険に入るとしたら

子供が生まれた時点から周りにもらうお金を学資保険の一括払いにできる金額にできた時点でなるべく小さいうちに一括で払い込みます。月々の払込が重荷になるのは目に見えていますから。愛するダーリンには長生きして欲しいので、死亡時に払込免除になるのなんて、ノーサンキューです

。また、子供が大きくなっていくに連れていろいろなお金が必要になってくるので、この時点では手をつけられないのが意思の弱い私にはぴったりだと思います。でも、これだけでは足りないのは間違いないので、日々の節約や努力は一生涯必要だと思います。そして、これだけでも足りる子供に育てるため、

「勉強しないとお金が足りなくなるから、自分で借金させるぞ」

と脅しておき、日々の努力に目を向けさせたいと思います。

著者の情報

アバター画像
日吉 浩之自動車保険の専門家
国内系大手損害保険会社でにて主に自動車販売会社の代理店営業を経験したのち、SBIホールディング社にて日本最大級の一括見積もりサイトの運営に従事。生損保約40社とのビジネスを介して、保険のダイレクトマーケティングを行ってきました。現在は株式会社プリモポストの代表取締役として、アニメーション動画(Youtube)を通じて保険をわかりやすく紹介する事業にも取り組んでいます。
(Visited 654 times, 1 visits today)

カテゴリー:学資保険